お手軽・もつ鍋
いつものプデチゲをもつ鍋にアレンジしました。 こっくりとした濃厚なモツとピリッと辛いプデチゲのダシがとてもよく合います。 木綿豆腐を1丁使う場合はお水を少し減らすとよいでしょう。
調理時間
- 5分
分量
- 2人前
材料2人前
- 李王家 プデチゲ
- 1袋
- 水
- 200cc
- 牛もつ(生・カットしてあるもの)
- 300g
- キャベツ
- 300g
- にら
- 1束
- ごぼう
- 50g
- 木綿豆腐
- 1/2丁
作り方
- 1
- 【下準備】
・キャベツは食べやすい大きさにカット
・ニラは2cm幅にカット
・ごぼうはささがきにする
・豆腐は4つに切る
- 2
- 鍋に、キャベツ、ごぼう、木綿豆腐を入れ、李王家プデチゲと水を加え、火にかける。
- 3
- 沸騰してきたら、牛もつ、にらを加え、具材に火が通ったら完成。
2022年9月リニューアル商品!「李王家プデチゲ」(内容量:400g(1~2人前))
スタンダード調理はもちろんの事、アレンジレシピもぜひお試しくださいね。
「李王家プデチゲ」は、「部隊チゲ」と書くとおり韓国の兵士の間で広まった料理と言われ、今では勧告を代表する大衆鍋料理です。コク旨、ピリ辛の鍋スープに、ランチョンミートやソーセージ、ジャガイモなどの具材を入れ、インスタントラーメンを入れて食べるのが特徴です

≪スタンダードな調理方法≫
