アジアの食をつなげていくベトナムと韓国のアジア食材専門企業
お問い合わせ
お電話からのお問い合わせも受付中 0120-405-211 9:00~18:00(土日祝除く)
炭火で焼いた豚バラ肉とブン(そうめんのような極細のお米麺)を甘めの付けダレにたっぷりつけて食べる料理です。(※セット内容は、米麺・つけダレ・豚バラ肉用のシーズニングです。ひき肉は製品に含まれませんので別途ご用意が必要です)
ベトナムのスープ粥に新味登場!その名もアジアンスープ粥。クラム風味スープにトマトの酸味とディルの風味が加わった、アジアン風味満載のスープ粥です。 お湯を注ぐだけの簡単調理で、朝食や小腹がすいたときなど様々なシーンでお楽しみいただけます。カロリーも低めの50キロカロリー。
ベトナムのスープ粥に新味登場!その名もアジアンスープ粥。エビ風味スープにさわやかなレモングラスの香りが加わった、ピリッと辛いアジアン風味満載のスープ粥です。 お湯を注ぐだけの簡単調理で、朝食や小腹がすいたときなど様々なシーンでお楽しみいただけます。カロリーも低めの55キロカロリー。
ベトナムのスープ粥に新味登場!その名もアジアンスープ粥。チキン風味スープにジンジャーとエシャロットの香味野菜が食欲をそそるアジアン風味満載のスープ粥です。 お湯を注ぐだけの簡単調理で、朝食や小腹がすいたときなど様々なシーンでお楽しみいただけます。カロリーも低めの57キロカロリー。
お湯を注いで30秒で出来上がりの、カップタイプのベトナムお粥。さらっとろっのお米の食感がたまりません。1食当たりたったの85kcal。近年人気が高まるパクチー味です。
お湯を注いで30秒で出来上がりの、カップタイプのベトナムお粥。さらっとろっのお米の食感がたまりません。1食当たりたったの89kcal。どなたでも親しめるフライドオニオン味です。
レモングラスの爽やかな香りとヌックマム(魚醤)の美味しさが際立つソース。 いつものお肉料理がもっと美味しく味わえます。鶏肉におすすめです。
5種類のスパイス(フェンネル・シナモン・クローブ・カルダモン・スターアニス(八角))をふんだんに効かせたクセになる味。 辛みはないものの、パンチのあるお肉料理が楽しめます。牛肉におすすめです。
タマリンドの果肉とトマトを使った甘酸っぱいソースで、辛みはないのでお子様にも安心です。 お肉と野菜との相性抜群です。豚肉におすすめです。
程良い酸味とパクチーの香りを活かしたスープが特徴のインスタントラーメン。パクチー好きの期待に応えるパクチーフレーバーを強化したストロングバージョンです。手軽に楽しめるカップタイプで登場。
骨付もも肉が2本入った2人でも取り分けやすい参鶏湯です!鶏の深い旨味のスープとお楽しみください。(※丸鶏は使用しておりません)
骨付き牛肉を煮込んだ味をスープで再現。少しスパイシーで、風味豊かに仕上げました。 使用されている麺には、ジャガイモでん粉と卵が入っており、麺のコシと風味の豊潤さを生み出しています。
大切に育てられたマスクメロンを追熟して香りと柔らかさを引き出し、急速冷凍しました。 完熟の一番美味しい状態を冷凍加工してるので、半解凍して袋を開ければ、即食べ頃。熟すまで待つ必要も、熟してから急いで食べる必要もありません。 カット済みなので、キッチンを汚すことなく手軽にマスクメロンをお楽しみいただけます。
炭火で焼いた豚バラ肉とブン(丸いお米麺)を甘めの付けダレにたっぷりつけて食べる料理です。(※セット内容は、米麺・つけダレ・豚バラ肉用のシーズニングです。豚バラ肉は製品に含まれませんので別途ご用意が必要です)※本商品はコストコ様専用商品です
チキンを煮込んで食べる現地の料理「ガー・ハム(Gà Hầm)」の味を再現しました。チキンの香りと、ベトナム調味料「ヌックマム(魚醤)」が麺に絡みつき、全体のうま味を引き立てます。使用されている麺には、ジャガイモでん粉と卵が入っており、麺のコシと風味の豊潤さを生み出しています。
現地では馴染み深い「酸っぱ辛い」スープがクセになります。パクチーとえびの風味がチリソースのピリ辛味と相性抜群♪ 使用されている麺には、ジャガイモでん粉と卵が入っており、麺のコシと風味の豊潤さを生み出しています。
フーティユというコシのある細いお米めんと、ベトナムスタイルの牛シチューでいただく麺料理。米めんと、具材がごろっと入ったレトルトシチューとベーススープ、香味油がセットになっています。
ベトナムらしい、ココナッツミルクのクリーミーでまろやかな甘さが特徴の”辛くない”カレー味のスープが特徴のエスニックラーメン。 トッピング用に乾燥パクチーを別添したお子様でも味わえるマイルドバージョンです。手軽に楽しめるカップタイプで登場♪(※販売終了商品)
お湯を注いで4分で出来上がりのカップタイプのベトナム産インスタントラーメン。
お湯を注いで3分で出来上がりのカップタイプのベトナム産インスタントラーメン
お試し利用にちょうど良い、2~3人で1回使い切りにぴったりの6枚入り×3回分。
大切に育てられたマスクメロンを無糖、無添加、無着色、保存料無し、更に非加熱加工で仕上げました。加熱加工や加糖品では決して味わえない、芳醇な香りと爽やかな甘みをお楽しみいただけます。 解凍すれば即使える、皮むき・種取り・ミキシングも不要な粗ごしピューレタイプ。スムージーやドリンクメニューにぴったりです。
肉を入れず豆腐と野菜だけで食べるスンドゥブは韓国の辛くてヘルシーな鍋料理の代表メニュー。今や日本でも韓国料理屋ではランチの定番です。スンドゥブチゲの素はレトルトタイプです。
炭火で焼いたミートボールとブン(そうめんのような極細のお米麺)を甘めの付けダレにたっぷりつけて食べる料理です。(※セット内容は、米麺・つけダレ・ミートボール用のシーズニングです。ひき肉は製品に含まれませんので別途ご用意が必要です)
ベトナムのレストランにならい、鶏がらから丁寧に煮出して作った濃縮液体スープだからこそ出来た、クリアーですっきりしたチキンスープ。さらに美味しくなりました。 スープ(30g×2個)、香味油(3g×2個)と、2食分のセットになっています。
クリアーでありながら、牛肉のうまみとコクを活かした濃縮タイプのビーフスープが特徴。別売りの「ベトナムのお米めんフォー(フォーの麺だけの商品です)」との相性抜群。さらに美味しくなりました。 スープ(24g×2個)、香味油(3g×2個)と、2食分のセットになっています。
お試し利用にちょうど良い、2~3人で1回使い切りにぴったりの6枚入り。初心者でも巻きやすい22cmの大判タイプでご用意しました。つけダレ「ヌックチャム」付きで手軽に本場の味を。 ※ヌックチャムはベトナムで生春巻を食べる時に使われるつけダレ。ベトナムの基本調味料「ヌックマム」(魚醤)をベースに水・酢・唐辛子・砂糖などを加えて作る調味料で、生春巻きだけでなく、揚げ物のつけダレ、汁なし麺の味付けにも使われます。