IGM CORPORATIONアジアの食をつなげていくベトナムと韓国のアジア食材専門企業

会社概要・沿革・海外子会社

企業理念

商標名株式会社アイ・ジー・エム
英文名称IGM株式会社
資本金5,397万円
設立年月日1988年10月14日
本社住所東京都港区芝5-26-24 田町スクエア 6階
本社電話番号03-6385-9000
FAX番号03-3451-6750
役員代表取締役     梅木 薫
専務取締役     湯澤 宏
取締役       池谷俊彰
社外取締役     德山 均
監査役       角田 康平
決算期12月31日
取引先金融機関三菱UFJ銀行     四谷支店
みずほ銀行    新橋中央支店
日本政策金融公庫 東京支店
商工中金     本店
事業内容食品の開発輸出入販売
海外子会社IGM Vietnam LLC
(ベトナム・ホーチミン市)
2F, PLS Building, 39/3 Tran Nhat Duat, Tan Dinh Ward, District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam(84)28-6250-2556

Dashi Lab LLC
(ベトナム・ホーチミン市)
Road N8、Lot C2-3HH、Tan Phu Trung Industrial Zone、Tan Phu Trung Commune、Cu Chi Dist.、ホーチミン市

会社案内パンフレット

海外子会社

IGM Vietnam

ベトナム現地での商品開発、現地流通を担う海外法人

ベトナム・ホーチミン市に設立した100%子会社で、本社と連携し現地の食品メーカー各社での商品開発を主業務としています。
また、食品やその関連商品をベトナム国内へ販売したり、輸出・輸入の窓口となっています。優秀なベトナム人社員のほか、本社から駐在員も派遣しており、IGM Vietnamを軸に、当社のベトナム事業は発展していきます。

■住所

2nd floor, PLS Building, 39/3 Tran Nhat Duat Street, Tan Dinh Ward, District 1, Ho Chi Minh City, Vietn

会社沿革

1988年10月資本金3,200万円、本社、東京都新宿区大久保2-1-8にて 会社設立。
営業所、東京都渋谷区桜ヶ丘27-1で営業開始。
1996年9月本社を東京都新宿区富久町4-15に移転。
1997年5月当社登録商標「李王家」ブランドでの韓国食品の販売開始。
1998年11月資本金を4,100万円に増資。
2008年1月創業者石田靜史58歳で逝去。石田輝代が代表取締役社長に就任。
2008年8月梅木薫が代表取締役社長に就任。
2009 年 10 月業容拡大により本社事務所を東京都港区赤坂へ移転。
2012 年 7 月業容拡大により本社事務所を東京都港区新橋へ移転。
2012 年 7 月社名を「株式会社アイ・ジー・エム」に変更。
2013年6月資本金を5,100万円に増資。
2014 年 3 月「Xin chào!ベトナム」ブランドでのベトナム食品の販売開始。
2016 年 9 月ベトナム・ホーチミン市に合弁会社TIPOCOを設立。
資本金約1,500万円、出資比率51%
2017年6月資本金を5,397万円に増資。
2017年11月合弁会社TIPOCO を IGM Vietnam LLCに社名変更
出資比率も75%に変更
2018年4月ベトナム・ホーチミン市に合弁会社Dashi Lab LLCを設立。
2019年8月IGM Vietnam LLCを100%子会社化。
2022年6月業容拡大により本社事務所を東京都港区芝へ移転。

関連情報

IGMの企業理念、代表ご挨拶についてはこちら